2017年06月28日
【8月開催】木琴の巨匠・平岡養一(1907-1981)の木琴を奏でる通崎睦美コンサート
木琴の巨匠・平岡養一(1907-1981)の
木琴を奏でる通崎睦美コンサート
8月開催、ご予約受付中です。
https://www.facebook.com/events/427367627645706/

独学で木琴を学び1930年渡米。戦前のアメリカで約11年間毎朝15分間の
ラジオ生放送番組を担当し人気を得たのち、日米開戦を機に帰国。
戦後は「紅白音楽試合」(NHK「紅白歌合戦」の前身)に出演するなど
国民的音楽家として活躍した木琴の巨匠・平岡養一。
その巨匠の木琴を譲り受け、演奏・執筆活動を通して木琴の復権に
力を注いでいる木琴奏者の通崎睦美さん。コンサート当日は
1935年アメリカ製の「ディーガン・アーティスト・スペシャル・ザイロフォンNo.266」で
クラシックの名曲から、耳なじみのある童謡までを2部にわたりお送りします。
下記は通崎 睦美著書 木琴デイズ 平岡養一「天衣無縫の音楽人生」 の動画です。
2人の運命とも言える出会いや、平岡氏の経歴などが彼の愛した木琴の軽快な
音色に合わせて描かれており駆け足ではありますが非常に興味深い内容となっております。
日時:2017年8月5日(土)開場13時30分 開演14時
出演:通崎睦美(木琴)松園洋二(ピアノ)
参加:5000円 (フリーソフトドリンク付)
アルコール、リクエストフードは別途
全席ステージ向きテーブル席・限定33名様
ホール平面図:https://goo.gl/1kcq9V
問合:LURU HALL
予約:電話予約(073-457-1022)で承ります。
・お申込み時に 4ケタの予約番号を申しあげます。
・当日、予約番号とお名前で、ご入場できます。
・ 受付時間:11時~20時 月曜定休
・1名様で4名様まで予約できます。
メールはこちらから、お申込みできます。
http://musicmart-ticket.com/
・予約番号を返信させていただきます。
=プログラム=
第1部
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 モーツァルト
踊る人形 ポルディーニ/クライスラー編
中国の太鼓 クライスラー
思い出 ドルドラ
オペラ・アリア集 モーツァルト/松園洋二編
カルメン綺想曲 ビゼー/松園洋二編
第2部
お江戸日本橋・かっぽれ〜「日本組曲」より 山田耕筰
中国地方の子守唄 山田耕筰/矢代秋雄編
赤とんぼ
木琴でんでらりゅう 野田雅巳
みかんの花咲く丘 海沼實/野田雅巳編
フルート・ソナタ「花のうた」より 林光
日本狂詩曲〜貴志康一作品による H.スピアレク、平岡養一編
巨匠の奏でた木琴の音色をお聞きいただける非常に貴重なコンサート。
みなさまの予約をお待ちしております。
official Facebook: https://www.facebook.com/Luruhall/
official homepage: http://luru.jp/hall/
和歌山市狐島298-1 FOXYテラス1F
CAFE TIME 11:00~20:00
CLOSED:月曜日
TEL:073-457-1022
木琴を奏でる通崎睦美コンサート
8月開催、ご予約受付中です。
https://www.facebook.com/events/427367627645706/

独学で木琴を学び1930年渡米。戦前のアメリカで約11年間毎朝15分間の
ラジオ生放送番組を担当し人気を得たのち、日米開戦を機に帰国。
戦後は「紅白音楽試合」(NHK「紅白歌合戦」の前身)に出演するなど
国民的音楽家として活躍した木琴の巨匠・平岡養一。
その巨匠の木琴を譲り受け、演奏・執筆活動を通して木琴の復権に
力を注いでいる木琴奏者の通崎睦美さん。コンサート当日は
1935年アメリカ製の「ディーガン・アーティスト・スペシャル・ザイロフォンNo.266」で
クラシックの名曲から、耳なじみのある童謡までを2部にわたりお送りします。
下記は通崎 睦美著書 木琴デイズ 平岡養一「天衣無縫の音楽人生」 の動画です。
2人の運命とも言える出会いや、平岡氏の経歴などが彼の愛した木琴の軽快な
音色に合わせて描かれており駆け足ではありますが非常に興味深い内容となっております。
日時:2017年8月5日(土)開場13時30分 開演14時
出演:通崎睦美(木琴)松園洋二(ピアノ)
参加:5000円 (フリーソフトドリンク付)
アルコール、リクエストフードは別途
全席ステージ向きテーブル席・限定33名様
ホール平面図:https://goo.gl/1kcq9V
問合:LURU HALL
予約:電話予約(073-457-1022)で承ります。
・お申込み時に 4ケタの予約番号を申しあげます。
・当日、予約番号とお名前で、ご入場できます。
・ 受付時間:11時~20時 月曜定休
・1名様で4名様まで予約できます。
メールはこちらから、お申込みできます。
http://musicmart-ticket.com/
・予約番号を返信させていただきます。
=プログラム=
第1部
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 モーツァルト
踊る人形 ポルディーニ/クライスラー編
中国の太鼓 クライスラー
思い出 ドルドラ
オペラ・アリア集 モーツァルト/松園洋二編
カルメン綺想曲 ビゼー/松園洋二編
第2部
お江戸日本橋・かっぽれ〜「日本組曲」より 山田耕筰
中国地方の子守唄 山田耕筰/矢代秋雄編
赤とんぼ
木琴でんでらりゅう 野田雅巳
みかんの花咲く丘 海沼實/野田雅巳編
フルート・ソナタ「花のうた」より 林光
日本狂詩曲〜貴志康一作品による H.スピアレク、平岡養一編
巨匠の奏でた木琴の音色をお聞きいただける非常に貴重なコンサート。
みなさまの予約をお待ちしております。
official Facebook: https://www.facebook.com/Luruhall/
official homepage: http://luru.jp/hall/
和歌山市狐島298-1 FOXYテラス1F
CAFE TIME 11:00~20:00
CLOSED:月曜日
TEL:073-457-1022